初めまして。
靴磨き大好きサラリーマンこと、くつじろうと申します。
サラリーマンの足元に輝きを。というテーマでブログをはじめました。
(某有名靴磨き職人とテーマが似ていることには触れないでください(笑))

パーソナルな紹介ですが、化学系の大学院を卒業後、国内化学メーカーに就職し、研究者として日々化学実験をしています。
最近の趣味は
- 靴磨き
- 革小物のケア
- ジーンズを履くこと
です。
長く使い込むことで、経年変化するような、自分色に変わるような素材が大好きです。
靴磨きにハマったきっかけとしては、父親が「靴は奇麗にしておきなさい」と幼少期から口癖のように言っていたからです。(基本無口な父親なんですがね。。。)
好きな革靴ブランドは
- CHURCH’S (チャーチ)
- Crockett&Jones (クロケットアンドジョーンズ)
- Lloyd Footwear (ロイドフットウェア)
- Tricker’s (トリッカーズ)
など、英国靴がメインです。
英国靴の初めは硬くて靴擦れが続くけど、足に馴染むと自分の相棒になる感じ、堪らないですよね~。
好きなジーンズブランドは
- A.P.C.
- 桃太郎ジーンズ
- リゾルト
など、海外ブランドから、国産ブランドまで様々です。
桃太郎ジーンズを買うために遠路遥々、岡山まで行ったほどです。
このブログでは、趣味を中心に日々チャレンジしていることや、読者さんに有益となる情報を発信していければと思ってます。
基本的には雑記ブログ
- 靴磨き
- 革小物のケア
- デニム
などなどジャンルは様々です。
今後ともよろしくお願いします:)